1353件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

さて、次の南海トラフ地震は、前回は東海地震発生せず小規模だったことや、前々回の地震が中規模だったこと等から、次は三連動だとか大きい回りだとか言われてきました。その上、富士山もマグマが満杯で、いつ噴火してもおかしくない状態であり、また首都直下地震も近いと言われています。その上、これらの連動も十分あり得ます。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

本県には、濃尾平野をはじめとするゼロメートル地帯や、沿岸部に多くの人口と産業が集積しており、二〇一四年に愛知県が公表した愛知東海地震東南海地震南海地震等被害予測調査報告書によると、過去地震最大モデルのケースで、死者約六千四百人、経済被害十兆円以上、このうち、地震後の津波及び堤防沈下に伴う浸水による死者は約三千九百人と想定されております。  

愛知県議会 2022-08-16 令和4年建設委員会 本文 開催日: 2022-08-16

平成26年5月に愛知防災会議が発表した愛知東海地震東南海地震南海地震等被害予測調査結果によると、地震発生した場合には河川海岸堤防沈下、崩壊し、ゼロメートル地帯においては津波到達前に海水が浸入して住民避難が困難になり多くの人命危機にさらされ、さらには津波による地域産業機能停止により巨額な経済損失を引き起こすなど、深刻な被害を及ぼすことが想定されています。

埼玉県議会 2022-06-01 06月27日-04号

中央防災会議の試算では、東海地震のみの発生で三十七兆円、南海地震から東海地震までの三連動で八十一兆円の損害が生じるとされています。ちなみに、阪神・淡路大震災は十兆円の被害額です。これに富士山噴火が加算されます。内閣府の試算した富士山噴火による経済的損失は、最大二・五兆円とされております。 実は、地震と異なり噴火が厄介なのは、事後に火山灰などの堆積物が残ることです。

福井県議会 2021-12-09 令和3年第419回定例会(第4号 一般質問) 本文 2021-12-09

これまでも述べてまいりましたが、南海トラフでは図のように約90年から150年の間隔で大地震発生していますが、東海地震部分は1854年に起きてから167年が経過、東南海南海部分地震も1944年と1946年に起きてから既に80年近く経過しており、大地震発生可能性が高まっているとみなされています。

愛知県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会(第3号) 本文

二〇一四年度に県が公表した東海地震東南海地震南海地震等被害予測調査において、木曽三川下流域西三河南部東三河南部のゼロメートル地帯では、巨大地震発生に伴う河川海岸堤防の破堤や津波により浸水してしまうと長期間にわたって水が引かないことから、既存の防災活動拠点も長時間にわたって浸水し、救出救助活動に支障を来すおそれが明らかとなりました。  

愛知県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第5号) 本文

御承知のとおり、本県におきましては、東日本大震災以降、東海地震、東南海地震南海地震南海トラフ巨大地震発生が危惧されており、こうした災害から県民の生命と財産を守り、被害を最小限に食い止めるためには、県土全体の災害対応能力強化が急務でありますことから、この基幹的広域防災拠点につきましては、もちろん私も応援しているところであり、しっかりと整備を進めていただきたいと思っております。  

愛知県議会 2021-08-18 令和3年建設委員会 本文 開催日: 2021-08-18

平成26年5月に愛知防災会議が発表しました愛知東海地震東南海地震南海地震等被害予測調査結果によりますと、地震発生した場合には河川海岸堤防沈下、崩壊し、ゼロメートル地帯においては津波到達前に海水が浸入して住民避難が困難となるなど、多くの人命危機にさらされ、さらには津波による巨額の経済損失サプライチェーンの寸断により生産活動に深刻な影響を及ぼすことが想定されております。  

愛知県議会 2020-10-21 令和2年建設委員会 本文 開催日: 2020-10-21

平成26年5月に愛知防災会議が発表しました愛知東海地震東南海地震南海地震等被害予測調査結果によりますと、地震発生した場合には河川海岸堤防沈下、崩壊し、ゼロメートル地帯においては津波到達前に海水が侵入して住民避難が困難となり、さらには津波により広範囲に浸水するなど、甚大な被害発生することが想定されております。

福井県議会 2020-10-01 令和2年予算決算特別委員会 本文 2020-10-01

だから、東海のほうは空白域が今だと160年以上たってしまうので、いつ東海地震が起きてもおかしくないというのが定説である。  もう既に南海東南海が跳ねてからも70年ぐらいたっているので、もしかしたら3連動で跳ねるかもしれないというようなことで、今、太平洋側というのは地震に関してはすごく警戒している。  

山梨県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第5号) 本文

しかし、本県では、東海地震活断層型地震などの大規模地震発生が切迫しているといわれており、地震発生時には、ブロック塀等の倒壊により、住民避難経路や、さらに救出ルートを塞ぐおそれもあることから、早急な対策が必要と考えられます。  そこで、避難路に面した個人住宅ブロック塀等安全確保に向けた県の取り組みについてお伺いをします。  次に、木造住宅耐震対策についてお伺いをいたします。